12月15日CD「野底マーペー」 石垣島からお届けします!


「野底マーペー」
うた「鎌倉 研」
カラオケ  
商品番号 TRHD-001 (2曲入)
価格 ¥540(本体価格¥500)

    12月15日発売!
    CD「野底マーペー」 石垣島からお届けします!
    石垣島 民宿「前高屋」企画プロデュース!
    「野底マーペー」うた「鎌倉 研」・カラオケ  (2曲入)
    商品番号 TRHD-001   価格 ¥540(本体価格¥500

     古くから石垣島に伝わる、「野底マーペー伝説」をテーマに、
     時代の圧政に引き裂かれた男女の悲恋の物語を楽曲にしました。
     音楽のジャンル、聴く人々の世代を超えた、キャッチーなサビ部分は
     覚えやすく口ずさみやすいメロディー。シンプルな音作りを心掛けました。

    野底マーペーの伝説 ~ある時代の悲恋の物語り~
    その昔黒島(ブシマ)に、将来を誓い合った二人、
    カニムイとマーペー」が居りました、
    ある日、役人がやって来て、杖で道を区切り島を二分、
    一方の住民を石垣野底開拓のために、
    強制移住させたのです(道切移民)(ミチギリイミン))。
    あろうことか、その中にはマーペーの姿が・・・。
    二人は時代の圧政に引き裂かれてしまいます。
    マーペーの想いは募るばかり・・・。
    ある祭りの夜、一人抜け出し、
    野底岳の嶮しい岩道を登り始めたのです、
    あの頂からはきっと、愛しいカニムイの住む、
    古里黒島が望めるだろうと。
    恋慕の一念でようやく辿り着いたものの、
    大本山(於茂登山)に遮られ、
    島の影さえ見えないではありませんか・・・。
    マーペーは悲嘆に暮れながらも、この悲運を宜ない、
    ただ只管に祈り続けたのです・・・。
    するとどうでしょう、不思議なことにマーペーは、
    野底岳の石と化してしまったのです。
    村人たちはマーペーの鎮魂と、
    枝葉から黒島を眺められるようにと、
    石の傍らに松の木を植えました。
    この松は「殿原松(トゥヌバラマツ)(恋しい男の松)」と
    名付けられました。
    幾年もの時を超え、今も尚、野底岳は、
    マーペーの清らかな祈りに抱かれているのです。

    参考:八重山民謡誌(喜舎場永珣著)、チィンダラ節(黒島)、
    日刊OkiMag「野底マーペー」(沖縄国際大学文学部 遠藤庄治教授) 
    文責 鎌倉 研

    ●鎌倉 研
    1956年 大阪生まれ・
    1971年 中津川フォークジャンボリーに衝撃を受ける・
    1976年 山梨放送「研の朝まで待てない」などのラジオパーソナリティーを務める・
    1987年 「ちょっとまって浅草・頑固なおふくろ」発表・
    1988年 「頑張れぼくらの高千穂線」発表・
    2001年 大阪に戻りライブ活動再開・
    2004年 「鎌倉 研1st.アルバム「CABARET」発売・
    2011年 2nd.アルバム「濡れ色の想い出」発売・
    現在、大阪を中心に「軽快なおしゃべりとブルージーな歌」を各地に届けている・