「茶木みやこ」New Album 7月18日リリース「Try Again」
今回のアルバムは茶木みやこにとって初めての全曲カヴァーアルバム。
2012年 石川鷹彦氏プロデュース・アレンジ「Two Doors Away」には、セルフカヴァー曲「一人の道」を初めて収録。
今回は「横溝正史シリーズ」TVドラマ主題歌「まぼろしの人」「あざみの如く棘あれば」をオリジナルバージョンの弾き語りでお届けします。オリジナルバージョンが聴きどころ。
どうぞ今の「茶木みやこ」をお聞ききください!
作詞 松岡清明・プロデュース演奏 amiIrie(アミアイリ) CD「この辺りの日々」発売!
11月1日発売!
「この辺りの日々」
PONHANAレーベル 第1弾
All lyric by matsuoka 作品を
プロデュース・演奏「amiIrie」(アミアイリ)。
PONHANA-001 (税抜価格¥1500)
収録曲
1. 卒業式の君へ
2. 娘の初恋
3. 結婚式の君へ
4. この辺りの日々
5. ねぇねぇ
本日発売です!
CD「この辺りの日々」
大田区上池台「pon to hana」で出会った「松岡清明」の詞が、amairie(アミアイリ)プロデュースにより、素敵な作品に出来上がりました!
1.卒業する君へ
2.娘の初恋
3.結婚式の君へ
4.この辺りの日々
5.ねぇねぇ
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%93%E3%81%AE%E…/…/ref=sr_1_1…
夢に満ち溢れていたあの青春時代、還暦の頃を迎えるなんて 想像もつかないはるか先の未来だったのに・・・
なにげない毎日は流れて いつしか気が付けば この当たりの日々、この頃を生きています。
まだまだ前を向いて歩かないといけないけれど歩いてきたこの道をただ少しだけ振り返って、ちょっとだけ立ち止まって・・・ 松岡清明
「amiairie(アミアイリ)」プロフィール
●日本テレビ「スター誕生」グランドチャンピオン受賞
●癒しにとどまらない、心地よい リズム&サウンドを都内中心に展開中
●2007年 初のアルバム「23℃」発売
●2008年 2nd.アルバム「23.5」発売
●2009年 3rd.アルバム「寝子neko」発売
●2010年9月秩父宮ラグビー場にて、ラグビートップリーグ開幕戦で国家独唱を行う
●2011年4th.アルバム「OMORI BAYSIDE STORY~5人の女性の・・・」発売。プロデュースは藤岡孝章(藤岡藤巻)・金谷あつし。
詳細 http://www.amiIrie.com
11月1日 CD発売します!
11月1日発売!
「この辺りの日々」
PONHANAレーベル 第1弾
All lyric by matsuoka 作品を
プロデュース・演奏「amiIrie」(アミアイリ)。
PONHANA-001 (税抜価格¥1500)
収録曲
1. 卒業式の君へ
2. 娘の初恋
3. 結婚式の君へ
4. この辺りの日々
5. ねぇねぇ
「鎌倉 研」CD発売!
10月27日発売!
鎌倉研3rd Album
「帰与~KAERANKA~」
TRKK – 005 ¥2700(税込価格)
1.あの日ボクらは 詞・曲 いとうたかお
2.野良犬 詞・曲 鎌倉 研
3.今宵君と 詞・曲 大塚まさじ
4.ともしび 詞・曲 鎌倉 研
5.上海Good Old Days 詞・曲 瀬戸口 修
6.夕化粧(おしろいばな) 詞・曲 鎌倉 研
7.その気になってるわ 詞・曲 中山ラビ
8.正子さんの重い朝 詞・曲 鎌倉 研
9.都留ワルツ 詞・曲 鎌倉 研
10.女の証し 詞・曲 加川 良
「人生は、よく旅に喩えられます。旅の境遇には旅情が漂います。
そして、旅情とは詰まるところ、心の故郷への帰心かもしれません
還暦という節目に、『帰与(かえらんか)=さあ帰ろう』の思慕を
敬愛する先輩方のカバー作品5曲、オリジナル作品5曲。
『帰与~KAERANKA~』は、僕自身の原点回帰の作品集です